松島史奈の三重のお宝探し旅

#1〜半世紀以上愛され続ける、鳥羽国際ホテルの絶品チーズケーキ〜

写真1

伝統と格式のホスピタリティ、鳥羽湾の絶景を一望できるロケーション。

写真1

長年にわたり伊勢志摩の迎賓館として訪れる人たちの心を癒す国際ホテル。

そんな鳥羽国際ホテルで、半世紀以上愛され続けているものがあります。
それは「チーズケーキ」。
もともとディナーのデザートとして提供されていましたが、 その美味しさが口コミで広がり、お持ち帰り用として販売されるように。

今ではオンライン購入も可能になり、全国各地のチーズケーキファンを虜にする大人気商品です。

鳥羽国際ホテルのチーズケーキは、シンプルなベイクドタイプ。

写真1

レシピは半世紀以上前の開発当初から変わりませんが、気温や湿度などによって焼き具合を微妙に調整しているそう。
そのレシピと職人技は、脈々と受け継がれています。

写真1

また、ミキサーで回す以外はすべてが手作業。
1日に約200台、クリスマスシーズンには約600台ものチーズケーキが手作業でつくられているというから驚きです。

写真1

じつは私も以前から、このチーズケーキの大ファン!

写真1

私のように昔からのファンも多く、このチーズケーキを目当てにやってくるお客様も多いのだとか。
では、私も早速いただきます!

写真1

見てください、このビジュアル!美しい~!!

ひとくち頬張ると…しっとり濃厚なチーズ、まろやかな甘蜜、芳醇なビスキー生地、なめらかな口当たりと上品な甘さが、口いっぱいに広がります。

はぁ~。
何度食べても、ため息の出るような美味しさです!

鳥羽国際ホテルのチーズケーキは、プレーン味のほか、さまざまなフレーバーが楽しめるのも魅力。

マンスリーチーズケーキと題し、毎月異なるフレーバーが登場します。
たとえば伊勢茶やマイヤーレモンなど、三重県の素材とコラボレーションすることも多いそう。
今後どんなフレーバーが登場するのか、楽しみですね。

写真1

モンドセレクション最高金賞を5年連続受賞。
半世紀以上愛され続けるチーズケーキは、これからもずっと変わらぬ味で、私たちを幸せにしてくれることでしょう。

どこか懐かしさを感じる鳥羽国際ホテルのチーズケーキ、 皆さんもぜひ、味わってみてくださいね。

今回ご紹介したチーズケーキは、 通販ポータルサイト「三重のお宝マーケット」でも販売中。 ぜひこちらもご覧ください。

企業情報

鳥羽国際ホテル
住所:〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1-23-1
TEL:0599-26-4121

バックナンバー